fc2ブログ

記事一覧

~シザリガー先生presents~ ギロチン杯 告知

なんとなく思い立ったので種族統一以外の初の大会を開こうと思います。

大会名 ギロチン杯
日程 現在未定 10月7日(日)23:30予定
開催場所 AMM【https://com.nicovideo.jp/community/co1028447】
使用ソフト ウルトラサン・ウルトラムーン

<ルール>
対戦形式
1.シングルノーマルルール 1on1
2.リーグ戦形式

~使用ポケモンについて~
本大会で使用できるポケモンは「ハサミギロチンを覚える事の出来るポケモンのみ」参加可能です。
以下、ハサミギロチンを覚える事の出来るポケモン一覧となります。

クラブ
キングラー
カイロス
グライガー
ドーブル
ヘイガニ
シザリガー
グライオン
キバゴ
オノンド
オノノクス
コマタナ
キリキザン
アイアント
クワガノン
カミツルギ

~技に関する制限について~
本大会で使用できる技についていくつか制限があります。

1.「ハサミギロチン」以外の攻撃技の使用禁止
※万が一使用された場合は攻撃側の負けとなります。
※「しぜんのちから」による攻撃技も使用禁止です。

2.「あられ」「すなあらし」等のスリップダメージを与える変化技の禁止

3.「どく」「やけど」「こんらん」「あくむ」状態の禁止

4.「ほろびのうた」「みがわり」「うらみ」「かなしばり」「こころのめ」「ロックオン」「テクスチャー」「テクスチャー2」「ふういん」「トーチカ」「ゆびをふる」の使用禁止

5.「まもる」「みきり」「こらえる」「キングシールド」「ニードルガード」「たたみがえし」は合計二回まで使用可能※。それ以上の使用を禁止する。また、特性「プレッシャー」のポケモンはこれらの技の使用回数を一回までとする。
※5の技を複数搭載した場合各二回ずつではなく、全て合わせて二回となります。ご注意ください。

6.「ハサミギロチン」と上記に該当する技を除く全ての変化技の使用のみ可能

7.「オウムがえし」「さきどり」「まねっこ」のZ技化禁止

8.「スキルスワップ」による「プレッシャー」の交換について
①.変更前「プレッシャー」側が既に「まもる」等の技を使用していた場合は変更後も使用することは出来ない
②.変更前「プレッシャー」側が「まもる」等の技を使用していなかった場合は二回使用可能となる
③.変更後「プレッシャー」側が既に「まもる」等を使用していた場合、回数に問わず「まもる」等の使用を禁止する
④.変更後「プレッシャー」側が「まもる」等の技を使用していなかった場合は一回だけ使用可能とする

9.「なりきり」「なかまづくり」による「プレッシャー」獲得について
項目8.の③④と同様の扱いとする

~持ち物について~
持ち物について持たせてはいけないアイテムを以下に示します。

きあいのタスキ
くっつきバリ
くろいヘドロ
ゴツゴツメット
どくどくだま
かえんだま

上記で記したアイテム以外は全て持たせることができます。
※ただしノーマルZで「ハサミギロチン」をZ技化させることは禁止です。

~勝敗について~

1.「ハサミギロチン」を決め、相手を倒せば勝利となります。

2.万が一互いに「ハサミギロチン」のPPが切れた場合は再戦となります。

3.先にPPが切れ「わるあがき」を使用した場合は、もう片方が「ハサミギロチン」を当てるか、PPが切れるまで「わるあがき」を続けて下さい。

4.3の時、PPが切れた場合は再戦。「わるあがき」で自滅した場合も再戦となります。

5.「ハサミギロチン」以外の技で相手を倒した場合は「再戦」、それが続く場合は「失格」となります。ただし「わるあがき」は必ず「再戦」とします。


以上になります。
また何か追記する事があれば随時追加していきます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント